万能茶に含まれる素材を見ると、私の”推し茶”はくま茶です。
1回は飲んでみたいと思っていたからです。
甜茶も入っているので、花粉症にも効けばと期待しています。
単独でお茶にできる素材が混ざっているので、深い味わいになりそうだし、健康に良いとされる成分ばかりです。
試しに飲んでみようと思います。
万能茶に使われている原材料は自然由来で、美容サポートに良いとされるはと麦、桑の葉、柿の葉の3種類、スッキリのために「ハブ茶/大麦/とうきび」の3種類、グズグズ&リラックスをサポートする桑の葉、甘茶ズル、ウーロン茎の3種類、それと「大豆/クコ/浜茶/どくだみ/甘草/甜茶/くま笹」を合わせて全部で16種類です。
健康な体調を維持するの効果が期待できるブレンドです。
天然素材で、人工添加物を使用していない健康茶なので安心して飲めます。
万能茶の特徴として、便秘の解消、高血圧の快方、適度な水分摂取、アレルギー症状(花粉症など)、無理のないダイエットがあげられます。
水分を摂る場合、紅茶、コーヒー、加糖したジュースなどは、手近で便利なのでつい利用してしまいますが、これらは体の健康のためには決して良いものではありません。
砂糖が使われている飲み物で太ったり、場合によってはカフェインのせいでトイレの回数が増えると逆に水分が不足になりえます。
そういった意味で万能茶は、自然由来の原材料100%でノンカロリー、ノンカフェインなので、妊娠中の女性でも子供でも飲むことができます。
村田園万能茶の愛飲者によっては、ダイエットが楽しくなった、目覚めが良くなってきたなどと実感できた方もいます。
これは紛れもない事実ですが、じゃあ誰でも同じように実感できるかといえば、絶対にそうではないでしょう。
特に実感もなくお茶そのものはおいしいから飲んでいるという感じの人もいます。
成分がミネラル、ビタミンなどが含まれるもので、ホットでもアイスでも飲めます。
天然由来の素材から抽出される成分は、摂り込むのも安心出来ますし、家族や友人にも薦めることができます。
ノンカフェインですから病み上がりの人、妊娠中の人にも飲んでいいお茶ですね。
万能茶は何種類も原料をブレンドして穀物類と薬草類では比重が違うためお湯や水と合わせる際、素材をうまく混ぜて使うことが、おいしさにしても健康成分にしてもどの淹れ方でも万能茶をよくかき混ぜてから煎れる、煮出すようにしてください。
太り気味の人にとって村田園万能茶は、とくに嬉しいダイエット効果成分も多く含まれており、糖分・脂肪分・塩分の摂取し過ぎとなっている人ににも村田園の万能茶は価値ある健康茶と言えます。
ある年配者の体験ですが、高血圧に悩んでいながら万能茶を飲み続け、いつの日か「高血圧も改善された」と喜んで話してくれました。
今も継続していて不調を感じない日が多いようです。
万能茶はそのまま飲む以外に焼酎の村田園万能茶割りも美味しいです。
さらに柑橘系のフレーバーを加えれば、別のおいしさがありますよ。
お茶漬けのお茶をいつもの熱い緑茶から村田園の万能茶でも味わいが違って美味しいです。
万能茶で使われている素材は、体に良いとされるものです。
しかし、実際に飲んだ後に体質や味の好みに合うのかという点は気になることです。
また、他の健康茶と比べてどうなのかということも気にはなります。
ただ、少なくても医師の推薦があり、公開済みの各種データも優秀なので、購入する理由になるでしょう。
もちろん、正式な製品を飲み始める前に事前に確認するのであれば、500円でお試しができるので合うのか合わないのか試しに飲んでみる価値があると思いますよ。
0コメント